都市対抗野球に明日はあるか―社会人野球、変革への光と闇

電子版価格
¥1,419
  • 電書あり

都市対抗野球に明日はあるか―社会人野球、変革への光と闇

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478011331
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0075

内容説明

落合博満・野茂英雄・古田敦也・松中信彦…スーパースターを輩出してきた社会人野球に未来はあるか?第1回(1927年)~第79回(2008年)まで都市対抗野球大会出場全チーム一覧各都市の勝敗別データ完全収録。

目次

第1章 都市対抗とともに刻まれる社会人野球の歴史
第2章 都市対抗野球大会の問題点と改革への提言
第3章 存在意義に揺れる企業チームの危機感
第4章 クラブチームと独立リーグがもたらす現実
第5章 名門・新興野球部に見る21世紀のチーム運営
第6章 大海原に漂流する社会人野球という巨大船舶
巻末データ 都市対抗野球大会出場チーム一覧

著者等紹介

横尾弘一[ヨコオヒロカズ]
ベースボール・ジャーナリスト。1965年、東京生まれ。立教大卒。立教高では硬式野球部に所属し、大学卒業後、出版社勤務を経て、99年よりフリーランスに。プロ、アマ、メジャーを含め、年間250試合以上の試合を取材。社会人野球情報誌『グランドスラム』の企画・編集・執筆をはじめ、数多くの野球関連媒体での執筆活動および媒体の発行に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シュラフ

22
リーマンショック直後の2009年の発行。執筆の直接の動機は名門・日産野球部廃部という事態への強い危機感であろう。社会人野球が抱える構造的問題がまとめられている。本書を読んで気づかされるのは、社会人野球は高校球児・大学生選手の受皿でありプロ野球への人材供給元、だから社会人野球の危機は日本野球界の危機、という事実である。だからこそ社会人野球をもっと盛り上げねばならない。毎夏開催の都市対抗野球に行ってみるといい。東京ドームでビール片手に、トーナメント方式ゆえの真剣プレーと両チームの応援合戦を観戦するのは楽しい。2016/08/21

山田太郎

8
こう不景気だとそんなもんに使うお金あるなら、給料上げろとかいうことになるのでなかなか難しいもんだと思う。2011/01/13

はらへりこ

2
社会人野球について知りたくなって、とりあえずと手にとって読んでみた。今まで、社会人野球はただプロに行けなかった人が野球をしているところ、あるいは、プロになるためのステップアップの一段階、くらいにしか考えていなかったけれども、この本を読んでそれは違うんだな、と分かった。アマチュアという世界での誇り、出来るだけ長く野球を続けたいという思いと、そこからまた次の人生が続いていくのだという覚悟と、そういうものが入り混じった独特の世界なんだなあ、と思った。泥臭くって素敵。是非試合も見に行きたい。2010/07/26

ウマカラス

1
社会人野球の規模が縮小されているということは知っていたが、企業チームとクラブチームがあることをはじめて知った。企業にとっては人材確保だったり、会社の一致団結感というメリットがあるというのはわかるが、「企業の野球チーム」という括りにこだわることが時代遅れなのかなと感じた。野球チームを所有できるような大企業は数が限られてて、伸び悩むのは目に見えているし、歴史や伝統やOBの意見が絡んでくると時代の変化に対応しにくくなる。社会人野球には魅力が詰まっているが、運営における「しがらみ」が問題なのかなと思えてしまった。2021/04/22

トライ

1
社会人野球は面白いのでみんな見に行くといいよ。2010/06/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/312761
  • ご注意事項