内容説明
カトリック3大聖地の1つ、サンティアゴ・デ・コンポステーラ(スペイン)世界遺産にも指定された巡礼の道を歩き、泊まるために必要な情報を満載。
目次
第1部 巡礼の基礎知識(巡礼の歴史;歩き始める前に;ある巡礼者の1日;巡礼便利帳;巡礼用語の基礎知識 ほか)
第2部 ピレネーを越えて巡礼が始まる
第3部 遮るものがないメタセの大地
第4部 鉄の十字架に祈りを捧げる
第5部 聖地まであと100km
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ann
27
以前から興味があった「サンティアゴ巡礼」。ルートから歴史から豆知識から簡単なスペイン語まで網羅されていて、行きたい人向けの一冊だった。ザビエルがバスク人だったと初めて知った。2016/01/12
それいゆ
12
10月15日から7日間かけてサリアからサンティアゴまでの114kmを歩きました。途中の3日間は雨続きで、道はぬかるんでいて水たまりだらけ、自分の荷物を背負っての巡礼は、思った以上に過酷でした。でも、あちこちでスペインの人たちに助けられ、感謝の連続の旅でした。サンティアゴに到着後、巡礼事務所へ行き、巡礼証明書を発行してもらいました。その後の大聖堂でのミサの初めに、出発地、人数、出身国を読み上げてもらいました。「Sarria 2 from Japan」という英語をはっきりと聞き取ることができ、感激でした。 2012/10/22
それいゆ
3
今年10月にサリアというところからサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの100kmを、6日かけて歩いて巡礼しようと計画してます。現在、毎日1万歩を目標にウォーキングをして足腰を鍛えていますが、寒い日が続いており、足首や腰が痛くなったりで、思うようにいかず悩んでいます。2012/01/21
-
- 電子書籍
- 追憶のファースト・ラブ 華麗なる紳士た…