- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
目次
第1章 最初から大きな目標を立てる必要はない
第2章 相手によって態度を変えない
第3章 仕事に必要な4つの思考プロセス
第4章 人生は12年周期で考える
第5章 グローバルで活躍する人は、余裕がある、スケール感がある
第6章 リーダーシップとは信頼関係をつくる力
第7章 「ありがとう」と言える人になる
第8章 リーダーとしての基礎体力が必要
エピローグ 日本人であることこそ、グローバル人の原点である
著者等紹介
脇若英治[ワキワカエイジ]
BPジャパン(株)代表取締役社長。1949年、岐阜県生まれ。早稲田大学卒業後、三井物産入社。会計に従事。在職中の78年、ハーバード・ビジネススクールにてMBA取得。ニューヨークでの企画業務、原油トレーディング会社立ち上げ、東京本社での原油トレーディング業務を経て、85年、BPオイル・インターナショナル(ロンドン)入社。イギリス、アメリカ、シンガポールでの勤務を経て99年、BPジャパンリテール本部長。2001年より現職。02年からはガス・パワー・アンド・リニューワブルズ北アジア事業本部長も兼務。世界のオイルメジャーで活躍した初の日本人として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
じる。
0
小さな完成人ではなく、大きな未完成人に。これがグローバルで求められる人材。与えられたチャンスを一つ一つ結果を出すことが重要なんだけど、グローバルな会社ではそれ以外にどんな素質が大切かが書いてある。日本人、ハングリー精神かつありがとうと言いましょう。2012/07/07
2beambitious
0
山を登ったときに見える景色が変わる、というのはわかりやすくていい表現だなーと思った。2010/03/26
ホセ
0
[図]読んでいて元気とやる気が出る本だった。目の前の山を登るがごとく、目前の機会を活かしきる。学ぶこと多し。2009/08/15
hiro
0
日本人だからと思う劣等感は可能性を狭めているのだ。国籍など見てない21日本人はすぐに違いを意識する。外国人が意識しているのは本人そのものである47失敗は経験なので、次につながる。人としての深みを生む50違う風景の存在を知ると、また新しい山に登りたくなる。人生というのは、こういう山登りの繰り返し。だから安住したり、新しいものに興味を失ったりしたら、もう新しい山にも景色にも出会えない。それでは面白くもなんともないものになる。見えなかったものが見え、心打たれる。生きるというのは、まさに自分の意志なのだ2009/02/02
Megumi221
0
◎2009/01/29