内容説明
戦略コンサルタントのスキルを盗め!問題解決の基本的考え方はここにある。問題解決理論をチャートを駆使してわかりやすく説明。シンプルで明快な解説はそのままに、企業事例を刷新。
目次
第1章 思考編―“ゼロベース思考”“仮説思考”(“ゼロベース思考”―「既成の枠」を取り外す;“仮説思考”―常にその時点での結論を持ってアクションを起こす)
第2章 技術編―“MECE(ミッシー)”“ロジックツリー”(“MECE”―モレはないかダブリはないかをチェックする;“ロジックツリー”―限られた時間の中で広がりと深さを押さえる)
第3章 プロセス編―“ソリューション・システム”(課題を設定する;解決策の仮説を立てる ほか)
第4章 実践編―“ソリューション・システム”活用の現場(事業課題を設定する;“ソリューション・システム”で新商品の導入を図る ほか)
著者等紹介
齋藤嘉則[サイトウヨシノリ]
株式会社ビジネスコラボレーション代表。東京大学工学部卒業。英国ロンドン大学ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)校にて経済学修士(MSc)を取得。マッキンゼー・アンド・カンパニーの経営コンサルタント、米国大手家庭用品メーカーのゼネラル・ディレクター等を経て、’96年より現職。大手企業を中心に経営戦略やマーケティング戦略のコンサルティング、企業の戦略プラットフォーム強化のための戦略スキル開発、新規事業開発のためのナビゲーション、幹部教育、問題解決技法や状況マネジメント力強化のトレーニングなどの指導を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コージー
カザリ
K(日和)
ミーナ
つーちゃん
-
- 電子書籍
- 転生令嬢は冒険者を志す【タテスク】 C…