28歳までに他社からスカウトされる人脈術

個数:

28歳までに他社からスカウトされる人脈術

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478005453
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

内容説明

20代のうちにトップの人たちとのネットワークを築くにはどうしたらいいのか…人脈はあなたの「可能性」を最大化する。

目次

1 28歳までの人脈がなぜスカウトにつながるのか?
2 20代に築いた人脈がビジネス人生を大きく変える
3 「20代」で一歩抜け出すための人脈術
4 人を動かし、自分を成長させる人脈術
5 成功するためのチャンスのつかみ方
6 人から「応援される」ために必要なこと

著者等紹介

坂田篤史[サカタアツシ]
1979年福岡県生まれ。大手機械メーカーで3年間、品質管理とCRM(Customer Relationship Management)に携わり、顧客関係管理に重点を置いた経営手法を学ぶ。2005年、会計事務所に専門特化した戦略系コンサルティング会社、株式会社アックスコンサルティングに入社。翌年、最優秀新人賞を受賞。入社1年7ヵ月で年間売上トップになる。独自のマーケティング理論を用いて全国の会計事務所の経営支援を行っている。会計事務所向けセミナー講演数は年間30回以上、累計受講者数は1,600人以上。2007年、経営者・経営幹部向けビジネス交流会「Business Success Laboratory」の運営を開始する。同年、アックスコンサルティンググループ初の所長に就任。大阪営業所所長として同社の西日本の拠点の立ち上げに参画。会計事務所の経営支援、一般企業の経営計画コンサルティングのリーディングカンパニーを目指して日々活動している。また、国内大手スカウト企業とアライアンスを組んで、若手ビジネスパーソンのキャリアアップ相談も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

がっち

4
人脈作りとは自分が自分が・・・ではいけない。自分が相手になにができるかで人脈が増えていく。そして他に大切のは市場価値を意識しながら行動するということ。C2011/01/08

いぶしぎん

1
「自分が成功したいなら、まずは人を成功させること」という言葉が胸に響いた。人のことを思って行動できる人は、人からも思われる存在。自分が留学したいと言ったばかりに、多くのことが身と時間を削って無償で動いてくれたことを忘れずにいよう。2013/02/08

しょうたろう

1
他社からも見られている、見られる仕事をすることを意識しないとなと思った。人脈は作っていくものだ。2011/08/20

hiro

1
社内評価と市場価値の違い。市場価値とは、実績=評価という公式が成り立つ。市場価値という観点からもキャリアを考えるべき/人脈とは見返りを求めずに自分のために力になってくれる人。同時に、自分も相手に対して見返りを求めずに力になる関係でなければならない。人は他人から善意を施された時、何か返さなければならないという心理が働くからです/人脈によって得られるものは知恵とチャンス/相手にとって魅力ある人間であることは人脈作りの大前提/相手がしてほしいことを勝手にやる/見返りを求めない/自分ができることを伝えておく2009/02/16

島耕 作太郎

0
★★★☆☆自分一人で成り上がるには、限界がある。自分の周りが応援してくれたら、自分一人では実現できなかったことが実現できる。周りから応援されるには、まず相手を成功させること。感動を与えること。キャリアUPを望むなら、まず現在所属する会社の上司を成功させることを考える。今の会社で代替の効かない存在になることで、自分の市場価値が高まる。勝てる分野で勝負すること。今の会社で代替が効かない人材は、他社にとっても、貴重な人材と言える。逆に、今の会社で必要とされていない人材が他社で成功できる確率は極めて低い。2016/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/105495
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品