内容説明
「三国志」にみる企業興亡論の原理。ベストセラー『水煮三国志』の著者が、曹操、劉備の実像を中国四〇〇〇年の思想史の中で解き明かす。
目次
序 「三国志」に秘められたマネジメントの知恵
第1部 現代ビジネスマンの偶像―知られざる曹操(マネジメントを決定づける文化;曹操の英雄像を再考する;漁夫のマネジメント ほか)
第2部 対峙する二傑―曹操が競い、劉備が育てる(異なる二つのリーダー像;劉備のリーダーシップの源泉;マネジメント視点から見る赤壁の戦い ほか)
第3部 古くて新しいマネジメント・モデル(現代的マネジメントを超えて;真の中国式マネジメント)
著者等紹介
成君憶[チェジュンイ]
中国の経営コンサルタント。アジア・パシフィック人力資源研究協会の創立に参加し、副秘書長を務めた。中国の古典や文学の手法でマネジメントの真髄を説くことで、経営管理分野の文学派と文化学派と見なされている
深川千夏子[フカガワチカコ]
ビジネス、歴史ジャンルの雑誌・書籍の編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- カルネアデス 2.孤高の吸血姫と孤独な…
-
- 電子書籍
- 村人ですが何か?【分冊版】 38 ドラ…
-
- 電子書籍
- アンクールデッド 18 マーガレットコ…
-
- 電子書籍
- チャイニーズ台風 1 まんがフリーク
-
- 電子書籍
- 世界でいちばん簡単なJavaのe本 […