東大生が教える!超(スーパー)集中術

電子版価格
¥1,287
  • 電子版あり

東大生が教える!超(スーパー)集中術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 244p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478002780
  • NDC分類 375
  • Cコード C0012

内容説明

やるべきことを紙に書いて順番をつけよ!視線を1点に集中させよ!時間にも「性質」がある!使い分けを工夫せよ!自分にスイッチを入れる!「制限時間つき作業」作戦!「やる気が出ない…」時に思い出すこの知識!…etc.この60のやり方をきちんと実践すれば、アナタの集中力は劇的に向上する。

目次

第1日 「やるべきこと」をキッチリ決めよう!心の整理法
第2日 「環境整備」が集中力を引き出す
第3日 結果を出すための「生活スタイル改革」
第4日 「時間の使い方」でライバルに差をつけろ!
第5日 集中力を鍛える大人の「トレーニング」術
第6日 そこまでやるか!集中する「工夫」あれこれ
第7日 なぜベストを尽くさないのか?「改善力」で勝つ!
講義の最後に イチバン大事なことは…
聖域なき集中力改革

著者等紹介

石井大地[イシイダイチ]
東京大学医学部医学科在籍。豊富な受験経験と実績を売りに幾多の受験関連書籍を出版する、東大内外で有名な現役東大生。株式会社ユニークでは取締役に在任

小平翼[コダイラツバサ]
東京大学工学部システム創成学科環境エネルギーシステムコース在籍。株式会社ユニークではチーフとして生徒の学力向上に尽力する

難波紀伝[ナンバノリタダ]
東京大学工学部社会基盤学科在籍。現在、東大生のみで構成されるビーチフットボールチーム「Beach Boys」で主将を務める。株式会社ユニークではチーフとして生徒に愛されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やす

9
うむ、さすがは東大生。非常に系統立ててある。東大へいける人は決して脳の構造が出来上がっているわけではなく、勉強の仕方を知っている人たちなのでしょう。それを人に説明する力に優れているわけです。集中術とありますが、目標達成の仕方に重きを置いています。勉強の分野に課題を抱えていて、解決したいという人にはオススメです。勉強する意味については、この本から得られません。意味付けをしないと、目的が明確になりません。意味づけが出来れば、それだけに集中することも容易です。ビジネスマンはまずは、意味づけのために古典を!2012/02/26

のり

4
集中する目的をはっきりさせる。具体的な目標を立てる。やるべきことを紙に書いて順番をつける。照明は少し暗め、暖色系の色合いがよい。食事は腹6分目。昼寝で活力を回復。まとまった時間は一番大事なことに使う。午前中に集中。制限時間つき作業で自分にスイッチを入れる。達成感を忘れないうちに次のアクションを起こす。2016/04/27

こーへー

4
-やる気&集中スイッチを自ら作ること -後少しだけを習慣化していくこと -疲れたか飽きかしっかり判断すること2011/04/21

がっち

4
不可もなく可もなくという本。よくある話だなぁと思いついつ読了。対象は高校生、特に受験生向けだろうか。内容は本当によくある、目標をたてるなど時間管理など。あとは自分がやるかどうかであると言わざるを得ないC2011/02/14

ユビサキ

3
すぐ読める。 イラストの少年の目がジャガーさん 「真の楽観主義者は、成功に向けて最悪を含むあらゆる事態を想定します。そして、その上で最悪のシナリオを回避できるように、結果が理想的なものになるように、「きっと大丈夫だ」「失敗を恐れていても仕方がない」と考えて努力を続けるのです。」って言葉がそうだとかいう訳ではないけど、印象に残りました。 1h2012/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/28910
  • ご注意事項

最近チェックした商品