内容説明
「拭く」が今回のワークショップのテーマです。拭くものによって拭く行為も異なります。拭くのに適していないようなものでも人は器用にそのものを使っています。拭くという美しい仕草、拭くという醜い仕草、拭くという女らしい仕草、拭くという男っぽい仕草。拭くという行為からその人が見えてきます。拭くということから私たちの生活の細かい断片を見ます。
目次
T雑巾―吉田良江/富士通株式会社
豆絞おしぼり―石川隆祥/セイコーエプソン株式会社
シュークリーナー―古賀麻生/NAOTO FUKASAWA DESIGN
コスメチップス―清水啓太郎/松下電器産業株式会社パナソニックデザイン社
黒いティッシュ―千田夏海/株式会社NECデザイン
角がまるいティッシュ―千田夏海/株式会社NECデザイン
お尻のステッチ―武内経至/NAOTO FUKASAWA DESIGN
E‐YAZAWAモップ―長崎綱雄/NAOTO FUKASAWA DESIGN
食べ染み色のナプキン―石川隆祥/セイコーエプソン株式会社
蒸しタオル―石川隆祥/セイコーエプソン株式会社〔ほか〕
-
- 電子書籍
- 77億の災厄【単話版】(18) GAN…
-
- 電子書籍
- 花嫁の値段【分冊】 5巻 ハーレクイン…
-
- 電子書籍
- 継母と妹に家を乗っ取られたので、魔法都…
-
- 電子書籍
- ヒマチの嬢王【単話】(67) マンガワ…




