感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
masa@レビューお休み中
82
【金沢海みらい図書館にて】あぁ、やっぱり松谷みよ子さんの絵本大好きです。もう、この主役の子ぎつねコンかわいすぎます。側にいたら、ギューって抱きしめてあげたくなりますね。昼寝していたら、コンの目の前に真っ赤な風船が飛んでくるんです。でも、コンは風船を赤い花だと思ってしまうんですね。だから、頑張ってお世話をして、この花をいっぱいになるようにしようとするんです。でも、当然のことながは風船は成長も繁殖もしないですよね。その事実を知らしめられたコンはどうなるのか…。2017/05/13
紫綺
67
なかなか面白い手法で描かれた絵本。やっぱりひまわりは、元気をくれる花だね。きつね君がかわいい♪2012/10/27
はる
50
優しい、夢のあるお話。ふわふわと飛んできた赤い風船。赤い花だと思った子ぎつねのコンは、風船のひもを土に植えて水をかけますが……。松谷みよ子さんの語り口がとても温い。ラストはわくわくしますね。コンの「ほう。」という声がいいな。2024/11/09
あーさん☆最近登録者数が無い本ばかり…(╯︵╰,)
46
小学生の教科書で似た話があったなぁ~( ̄~ ̄;)2018/07/19
ぶんこ
42
花の種を風船で飛ばした小学校の生徒たち。その一つが山奥の子ギツネの元に辿り着きました。起きたばかりの子ギツネは、赤い風船をお花と勘違いして、土に埋め、水やりをして育てます。お花と思って育てるのが健気。この種から、どんな景色がうまれたのでしょうか?見てみたい!2024/11/18
-
- 和書
- 基本演習・微分積分