著者等紹介
フローラ,ジェームズ[フローラ,ジェームズ] [Flora,James]
1914‐1998。アメリカ、オハイオ州生まれ。シンシナティ美術アカデミーを卒業後、27歳の時にコロムビア・レコードに入社。ジャズのアルバムジャケットを数多く描き、それらがのちに、ジャケットアートの古典となる。その後、1年間メキシコへ移住し、アメリカへもどると、フリーランスとなり、1955年、絵本作家としてデビュー。本作を含む20冊の作品を残した
こみやゆう[コミヤユウ]
1974‐。東京生まれ。2004年より東京・阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」主宰。祖父は、トルストイ文学の翻訳家であり良心的徴兵拒否者である、故、北御門二郎(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
たくさん
3
魔女っていう存在がいろんな話で出てくる魔女のオーソドックスな形だけれど、魔法で逃げられない子供の怖さはどの話も変わりはない。クリスマスを祝うサンタさんと魔女のうまい具合の融合。なんとも怖い雰囲気ながらも暗くなりすぎず心地よいイラスト。話も語りやすくてハラハラしますね。2025/10/30
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
2
『おじいちゃんのおばけのはなし』の第2弾?おじいちゃんが話す「もう少しでクリスマスをお祝いできなかった話」、クリスマスって楽しいものでしょ?でもおじいちゃんは「この先はやめておこう。クリスマスがこわくなってしまうからね」って…そう言われたら聞きたくなりますよね!こわい話好きなぼくのようにね。2025/11/02
遠い日
1
シリーズ2。またまたおじいちゃんのほら話。孫のぼくに語る、魔女とのあれこれ。クリスマスのお祝いができなく成るかもしれなかった、魔女との怖いやり取りをケレン味たっぷりに語ります。怖い話を聞きたがるぼくへのサービスもたっぷり。うまくおばあちゃんへと繋げたたり、おじいちゃんは話巧者だわ。2025/10/31




