内容説明
ふかい ふかい もりのおくにある ちょっと ふしぎな レストラン「いらっしゃいませ~」たぬきせんせいが ちゅうぼうを のぞいてみると りょうりをしていたのは…!?
著者等紹介
長谷川あかり[ハセガワアカリ]
多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。「ちょんまげタワー」で第9回、「すやすやおうこく」で第11回MOE創作絵本グランプリ佳作受賞。『ドーナッツじけん』で第17回タリーズピクチャーブックアワード絵本大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
137
長谷川あかり、3作目、ようかいのもり、2作目です。食べたことがない料理が沢山登場します。ようかいたちは、好き嫌いが多そうです。 https://www.dainippon-tosho.co.jp/books/product/03548/2025/07/07
anne@灯れ松明の火
17
作家さんSNSご紹介。新着棚で。ようかいのもりシリーズ4。ちょうちんおばけのレストランは、いつも大繁盛! たくさんの妖怪たちが集まって、美味しいものを食べている。たぬき先生がリクエストした新メニューは何かな? ズラリと料理が並んだページ、ワクワクする! スイーツも沢山あって、美味しそう! オチも幸せいっぱいで、いいなぁ! 3が未読なので、読まなくちゃ♪2025/09/10
mntmt
5
楽しい発想満載!2025/07/28
遠い日
4
シリーズ4。ぺろりレストランは妖怪たちで繁盛するお店。メニューもコックさんもお客さんも、みんな妖怪がらみで恐ろしいやらおもしろいやら。お客さんたちの困ったことにはついついたぬき先生は手助けしてしまうやさしい先生。みんなのまとめ役みたい。おいしい料理とサプライズのスイーツ。みんなで味わうからこそ楽しいし、おいしさ倍増。2025/08/02
たくさん
2
お歯黒オムライスを有力者のタヌキの先生がペロリ。口が汚くなっちゃった。とご愛敬。タヌキよりキツネっぽい色の先生。もう私だと馴染めなくて店を出ていくしかない妖怪ばかりの怖い怖いレストラン。他の人には優しい。荒れ狂う妖怪を鎮めるには古風な美しさによる規律の徹底。自らの身をもって浸透させておいしい料理を作るレストランであってよかったな。みんな喜んでハッピーエンドだし。2025/07/14
-
- 和書
- Q先生の遺産