内容説明
おるすばんをすることになったパインさん。おくさんのアンナさんが、るす中にやることをメモしてくれました。ところが、そのメモをなくしてしまって、いえの中がめちゃくちゃに!?
著者等紹介
ケスラー,レオナード[ケスラー,レオナード] [Kessler,Leonard]
1920‐2022。アメリカ、オハイオ州生まれ。画家だった祖母の影響で絵が好きになり、高校に通いながら看板を描く仕事をし、戦後、ペンシルベニア州のカーネギーメロン大学に入学。画家のアンディ・ウォーホルと知り合い、卒業後も親交を深めた。26歳の時に、ソーシャルワーカーであり幼稚園教諭だったエセルと結婚し、1949年にニューヨークへ移住。31歳の時に『What’s In a Line?』で絵本作家としてデビューすると、以後、200冊以上の作品を発表。内、妻との共作が40冊以上ある
小宮由[コミヤユウ]
1974‐。東京生まれ。2004年より東京・阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」主宰。祖父は、トルストイ文学の翻訳家であり良心的兵役拒否者である、故北御門二郎(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
70
パインさん③パインさんから「結婚のご報告」ありw▽奥さんがしばらく出かけるのでパインさんはひとりで留守番することになった。心配した奥さんは家事のやることリストを作って壁に貼る。けれど朝起きたらリストがなくなっている。思い出そうとしたけれどパインさんはのんびりし続けた。奥さんから明日帰ると手紙が来てパインさんは大慌て、やっとリストが見つかって家を片付けていると奥さんが一日早く帰ってきた。クローゼットに荷物を詰め込むパインさん大ピンチ▽面白い。2024.9刊2024/12/27
chiaki
26
パインさんシリーズ最新刊。次女と楽しみました。冒頭からまさかのご報告にびっくり!!そして長期のおるすばん。もう絶対何かが起こりそうでわくわく♡やることリストの都合のいい部分だけを覚えてるのん気さがたまらなく可愛い!ぎゅうにゅう腐るってば~。見よ、この散々なおるすばんの有り様を。ラストもとってもハッピーな展開のゆかいなおはなしでした♡2024/11/16
sugar
5
絵もお話もステキです😊シリーズ3作目なんですね!おおらかなご夫婦ですね、こんな老後過ごしたいなぁ☺️お互い、小さな事を気にせず、のんびりと構えないとですね!レオナード・ケスラーさんの他の作品も読みたくなりました。2025/01/29
mntmt
5
奥さんが大らかな人で良かった2024/10/25
moco
1
【小1】娘の感想「ちゃんと元通りにできるかしら、パインさん」2024/10/27