ようかいのもり たぬきクリニック

個数:

ようかいのもり たぬきクリニック

  • 提携先に9冊在庫がございます。(2025年10月04日 07時02分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784477033938
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

たぬきせんせいはようかいたちがたよりにしているおいしゃさんです。「1ばんのかたしんさつしつへおはいりください」そうよばれてやってきたのはなんと…!?

著者等紹介

長谷川あかり[ハセガワアカリ]
多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。「ちょんまげタワー」で第9回MOE創作絵本グランプリ佳作受賞。『ドーナッツじけん』で第17回タリーズピクチャーブックアワード絵本大賞受賞。第11回日本新薬こども文学賞絵画部門で最優秀賞を受賞し、『みみくそくん』(日本新薬)で絵を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

annzuhime

42
5歳の三女が保育園から借りてきた絵本。たぬきのクリニックにやってくるのはおばけたち。それぞれが特徴的な症状で来院。内容が「どろろんびょういん」と似てる。三女は鬼の子どもたちの健康診断がお気に入り。2024/02/08

anne@灯れ松明の火

27
新着棚で。相棒と一緒に読み、ふたりで笑って、「かわいい!」と言い合った♪ タイトルをしっかり読まずに、読み始め、たぬきのお医者さんに人間が来るんだ〜と思ったら、人間じゃない! 表紙を見直したら「ようかいのもり」と付いていて、なるほど納得(笑) 手術の場面には、吹き出した。楽しいお話とかわいい絵。次作も楽しみ!2022/08/25

FOTD

15
深い森の奥にあるちょっと変なクリニックの話。医師はたぬき先生。ろくろっ首、河童、一つ目小僧、天狗、小豆洗い、などがそれぞれの事情を抱えてクリニックにやってくる。そう、来る患者は妖怪ばかりなのだ。緊急手術の時は、たぬきの妖術が大活躍。2025/05/08

mntmt

9
たぬきの手術はすごい。2022/10/12

姫ママ=^・ω・^=

9
絵本ナビの全ページ試し読みにて。妖怪の特徴を活かしつつ、親しみのある悩みや症状。。。それに対するタヌキ先生の診断・処置・処方がさすが。イカに変身しての手術にも笑ってしまった。ハリボテ(見た目)だけでなく、ちゃんと数ある手を使えてるのがまた凄い!!2022/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19734923
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。