内容説明
おふくさんたちは、まいにちにこにこみんなでたのしくくらしています。そこへおにが「あめはあきあきだ!」とやってきました。そこでおふくさんたちはてんきにするおまじないをすることにしました。さあ、あめはやむのかな!?
著者等紹介
服部美法[ハットリミホ]
三重県生まれ。大杉華水氏に師事し、伊勢型紙を学ぶ。子どもの本専門店「メリーゴーランド」(三重県四日市市)主宰の「絵本塾」に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たいぱぱ
64
天気も人生も止まない雨はない。毎日笑って笑顔でいれば、きっと心は晴れる!梅雨の時期にぴったりの作品。自分が子供の頃にはよくてるてる坊主作ってましたし、子供が小さい頃には外に出たがりの息子がよく作ってました。今の子も作るんですかね?美法さんの他作品『ねむたくないせんにん』でもそうでしたが、変顔が可愛可笑しい。これは素晴らしい武器ですね(笑)。2023/06/15
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
50
おふくさんシリーズ第三弾。雨ばかりでうんざりな赤鬼。雨を止ませろと、おふくさんたちに難題を投げ掛ける。そんな難題ものんびり、穏やかに立ち向かうおふくさん達。画面いっぱいのおふくさんの顔っていったら、こちらまでニコニコになります。そしておふくさんの作るてるてる坊主が可愛い。このシリーズずっと続いて欲しい。2021/10/23
とよぽん
49
おふくさんたちは まいにち にこにこ なかよく くらしている。何ともうらやましい! そしてまた、おにの登場。雨をやませろと、すごんで迫る。そこで、おふくさんたちはてるてる坊主を作ることを提案。おにも巻き込んで、みんなでたくさんのてるてる坊主を作って軒につるした。おまじないの歌を歌う皆の表情がとてもふくふくしい。口と目が特に。歌に合わせてゆれるてるてる坊主の姿も愉快だ。せっかちはダメ、ふくは寝て待て。ゆったり待てば、ふく来たる。そうだよね。雨上がりの虹がきれい。2021/12/12
yumiha
40
久しぶりの『おふくさん』シリーズ3冊め。ストーリーは、鬼に「雨をやませろ」と催促されて、てるてる坊主を作りました、というだけなんだけど、雰囲気がエエんですわ。「あ~した、てんきにしておくれ~」と歌うおふくさんたちと「まだか」とせかす鬼とのやり取りに惹き込まれます。それぞれの表情がだんだん変わってゆくところなんぞ、めっちゃツボ!ほんわか、ほわっとした気持ちにさせられるんですわ。次作も楽しみ♪ 2022/10/31
たーちゃん
33
いつも幸せそうなおふくさんたち。見ているこちらも幸せな気持ちになります。そのおふくさんたちの作るてるてる坊主が丸々としていて可愛いのなんのって!息子と一緒に「てるてる坊主〜てる坊主〜♪」と歌いました。2021/11/09