著者等紹介
ふくだじゅんこ[フクダジュンコ]
武蔵野美術短期大学デザイン科卒業。グラフィックデザイナーを経て、絵本づくりを始める。イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選(2000年~2002年)。第5回ピンポイント絵本コンペ最優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
24
新着棚で。大好きなふくださん。同じものでも、大きさが違うと変わる。大きいボールと小さいボール、大きいのはダイナミックにはねる。小さいのはかわいらしくはねる。最後のペアがおはなし会向きで、読みたいなあ。と思っていたが、次の予約が付いてきたので、一旦返却。また改めて。2021/05/09
くぅ
23
大きいタイコ、ドーンドン!と歌いながら楽しみました(๑´罒`๑)文章が多くなっても楽しめるようになりましたが、たまにこういう絵本に戻ってみるのもいいね。(4歳1ヶ月)2021/06/09
れもん
19
図書館本。次女(3歳)が選んだ絵本。これは娘たちに(5歳、3歳)にハマると思ったらドンピシャだったみたい。いろんなモノの大きい小さいを比較していく。大きいじょうろだと「ジャージャー」、小さいじょうろだと「シャーシャー」。2人とも「大きいとこんな感じじゃない?」「小さいのはこうかな?」と想像を膨らませながら聞いていた。でも内容的にはもう少し小さい子向けかな?でも楽しめたから、いっか♪2024/12/01
喪中の雨巫女。
16
《本屋》大小、様々なものが、でてきて楽しい。2022/01/05
スナフキン
9
ふくだじゅんこさんの絵本は好きだな。 絵も内容も素敵。 最後のちいさい『きゅっきゅっきゅっ』は、されたら嬉しいよね。 毎日して欲しいな。2021/05/20