出版社内容情報
いろいろな卵たちが温泉で温まります。すると温まった卵にひびが。卵からは、いろいろな生き物がかえりますが…。毎日、たくさんの卵が温泉にやってきます。「ふう、いいきぶん」とまったり、のんびりつかっていると、あれ?!ピキピキ割れてきて、中から出てきたのは…?
中尾昌稔[ナカオマサトシ]
著・文・その他
河本徹朗[カワモトテツロウ]
イラスト
内容説明
まったりゆったり、いいきもち。たまごたちがおんせんにつかっていると、あれ!?たまごのからがピキピキわれてきて…なかからでてきたのは、えーっ!?
著者等紹介
中尾昌稔[ナカオマサトシ]
和歌山県生まれ。子ども向けテレビ番組の制作を経て、絵本作家デビュー。最近は絵本ライブやトークショーなども精力的に展開
河本徹朗[カワモトテツロウ]
名古屋市生まれ。阿佐ヶ谷美術専門学校卒業。日本児童出版美術家連盟会員。ボローニャ国際絵本原画展入選。ワコールプレミアムグッズや、ミスタードーナツプレミアムグッズの製作、ショッピングセンターなどのディスプレイを手がける一方、イラストレーターとして、雑誌、書籍、広告、子ども向け雑誌でも活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
momogaga
36
図書館。【大人こそ絵本】温泉たまごは、美味しいですよね。絵本のお話しは、思わずそう来たかとにっこり笑えます。2023/10/14
たーちゃん
26
【絵本ナビ】卵が温泉に入っていると、頭がピキピキ割れてきて中から動物が!卵好きの息子にと選んだけど、そこまで息子は食いつきませんでした。2020/05/16
はるごん
20
2歳。卵がお風呂に入ってピキッと割れて出てきたのは⁈絵もお話もかわいい。温泉玉子が食べたくなった。2019/05/04
遠い日
11
たまごもいろいろ。温泉であったまったら、ピキピキッと、出てくるもの、いろいろ。楽しい温泉のオチはストレートでほほえましいもの。きっと上出来のお味でしょ。2019/03/22
姫ママ=^・ω・^=
6
絵本ナビにて。色んな形の卵が温泉に・・・・・・ってことは鶏以外の卵もあるな~とは思ってたら、ぴきっとヒビが入って、ひよこさんが出てきた!!次はワニさんで、次はヒビ入ったのに出てこない・・・・・・ほんとに"温泉卵"になってた~☆最後の絵を見るとカメも出てきてたし(笑)っていうか、ヒビはいったら、次入りにこれないんじゃ・・・・・・この温泉、毎回一元さんなのかしらん? それにしても背中の流しっこいいなぁ♪銭湯も少ないし、こういう光景を見る事もほとんどないなぁ☆2019/08/17