内容説明
みんなでたのしく、とんねるあそび。「とんねるとんねる、くぐってくださーい!」「はーい!」へびくん、たこくん、かえるくん…みんなつぎつぎとんねるくぐり。さいごにやってきたのは―えっ、もぐら!?もぐらのとんねるって、どうやってくぐるの…。
著者等紹介
岩田明子[イワタアキコ]
1967年、東京生まれ。1991年、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科を卒業。2004年、子どもの本専門店「メリーゴーランド」(三重県四日市市)主催の「絵本塾」に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
38
門をくぐるようなトンネルが続いていたのに、最後だけモグラのトンネル。地面の中の細くて長いトンネル。無理だよ・・・と思うのですが、通っちゃうところが楽しい。2013/09/23
くぅ
28
楽しい。多くの生き物はいける気がするけれど、キリンだけはなかなか怖い。息子はニタニタ。(4歳8ヵ月)2022/01/17
たーちゃん
27
最後のモグラのとんねるが面白かったようで、息子は「ヘビはながーいならこんなトンネルも通れるね」と言っていました。2021/11/22
anne@灯れ松明の火
25
次回ライブ候補(だったが、今回は見送り)。トンネルのリレー、楽しい! 最後のトンネルくぐり、みんなよく頑張った~!2016/08/22
よむよむ
22
子どもたちに「このトンネルはいってみたい~?」と聞いたらイヤイヤされました2011/08/25
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】放課後、ラブホで、先生と…