内容説明
プララのたのしいドライブがはじまるよ!すなのとんねるはどこにつづいているのかな。0・1・2さいむけ。
著者等紹介
武内祐人[タケウチヨシヒト]
1969年大阪生まれ。1993年京都市立芸術大学卒。絵本作家、イラストレーター。オリジナルのイラスト雑貨の企画をはじめ、幼稚園や病院などの壁画イラスト、ベビー布団や車両デザインなども手がけ、幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
24
プララの前歯がたくさん出てるのが面白いみたい。"ぶっぶー"って読むたびに大笑いの息子でした。もう一冊プララの本があるみたいなので借りてみよう。(3歳6ヶ月)2020/11/30
りーぶる
22
トンネルの中がすごい事になっていました。少し暗い絵ですが、コントラストが鮮やかなので、娘も一生懸命見て&聞いています。こんなトンネルあるなら私も入ってみたい。(2歳)2018/07/06
人間
6
絵が濃くて色合いがはっきりしているためか、うちの子(0歳9ヶ月)は大喜びで食いついてきたので連続で3,4回読みました。ぶっぶーぶっぶーと言いながら色んな景色に出会う。月齢的にちょうどいいかも。
さくらんぼ
6
*読み聞かせ*2016/01/28
めぐ
4
(1歳9ヶ月)(3歳6ヶ月)子どもがトンネルに入るとテンションを上げるのでチョイス。車も生き物も好きなので車だ!ふくろうだー!魚だー!と楽しんでもらえたようで何より2024/02/14