国立国語研究所資料集<br> 分類語彙表 (増補改訂版)

個数:

国立国語研究所資料集
分類語彙表 (増補改訂版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 706p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784477016610
  • NDC分類 814
  • Cコード C3081

内容説明

昭和39年刊の増補改訂版。収録総語数9万6千語、異なり語数は約8万語となる。分類は分類番号を用いて整理され、分類番号は広い概念から順に「類」「部門」「中項目」「分類項目」を表すようになっている。付録のCD-ROMに分類項目一覧、分類語彙表、索引、逆引き索引、解説のファイルが収められている。

目次

分類項目一覧
分類語彙表(体の類;用の類;相の類;その他の類)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

あべし

4
 すっごい興味深い本を入手しました!タイトルはカタイイメージの強い本ですが、中身はおもしろい!今までGoogleで類義語等を調べていたけれど、これほど見やすい形で類義語が示されているものはないのではないかと興奮してます。  これは間違いなく語彙力が豊富になります!もう子どもたちにも見せたいくらいです。今後、間違いなく重宝します。世の中にこんなものがあったとは知りませんでした。ちょっとお高いですが、それだけの価値はきっとあります。興味のある人は買ってみても良いかもしれません。少なくとも、私は買って良かった。2020/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/280875
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品