科学deクイズ1・2・3 実験観察編

個数:

科学deクイズ1・2・3 実験観察編

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月30日 05時18分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 85p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784477014746
  • NDC分類 K407
  • Cコード C8301

内容説明

「カミナリの音はなぜおこる?」「ドライアイスのけむりは何?」…あれ?おや?と思うことにばっちり答える科学クイズの本。この本で、身のまわりのふしぎから、地球や宇宙のなぞまでがわかりますよ。

目次

選択クイズ(人間にもカビが生える?;カミナリの音はなぜおこる?;かとりせんこうはなぜ消える?;鉛の水道管は毒にならない?;どうしてたまごの黄身は青くなるの? ほか)
YES NOクイズ(日本の夏はなぜすごしにくい?;霜柱ってなぁ~んだ?;化石の年れいの当てかたは?;二酸化炭素で火が消せる?;石には水分がある? ほか)

著者等紹介

折井雅子[オリイマサコ]
東京都生まれ。駒沢大学英文学科卒業後、アメリカに留学して科学史を研究する。おもに科学の文献を集めた中山文庫(長野県松本市)の創設につくし、海外資料収集を担当、ヨーロッパ、アメリカ、アジア、アフリカ等の国々を巡回する。現在、中山文庫図書館館長

おおさわまき[オオサワマキ]
大阪生まれ。水彩絵本に憧れ、独学で学び、イラストレーターとして、子ども向け中心の仕事を始める。キャラクターグッズ製作も手がけている。日本児童出版美術家連盟会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品