新・小学校理科の教室〈8〉動物の四季

  • ポイントキャンペーン

新・小学校理科の教室〈8〉動物の四季

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 38p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784477011776
  • NDC分類 K408
  • Cコード C8345

内容説明

本シリーズは、問題解決能力を高める。自然を愛する心を育てる。科学的な見方・考え方を養う。以上、三つの大きな目標から、新学習指導要領で精選された内容をはじめ、理科の学習で必要な教材・内容ももりこみ、子どもたちの学習の手だすけとなるように企画しました。どの項目にも、子どもたち自身で、観察・実験をするようにガイドしてます。本巻では、春、夏、秋、冬と変化していく自然のなかでの動物たちの活動のようす、冬越し・冬眠のようすを中心に学んでいきます。

目次

春の動物たち
夏の動物たち
秋の動物たち
冬の動物たち
わたり鳥(夏鳥)
わたり鳥(冬鳥)
留鳥
夏のすがた、冬のすがた
冬眠
ヒキガエル〔ほか〕

著者等紹介

荒井孝[アライタカシ]
1935年東京生まれ。東京学芸大学卒業。のち同大学理科教育研究室助手、附属世田谷小学校教諭、副校長、東京都港区立御田小学校校長を経て、現在東京学芸大学非常勤講師、彰栄保育福祉専門学校非常勤講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品