- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
ノンフィクション 中学・高校
現在世界中には1億2千万個の地雷が埋められ、その多くが対人地雷だといわれています。地雷にふれると2人に1人は死に、1人は重い障害を負います。これは戦争が終わってからも続き、女性、子どもを問いません。日本は「対人地雷禁止条約」に署名している国です。私たちもこの悪魔の兵器といわれる対人地雷を地上から永遠になくすための、自らできることをはじめようではありませんか。
全国学校図書館協議会選定図書
内容説明
対人地雷をこの世からなくそう!本書はその願いをこめて出版されました。現在世界中には、約一億二千万個の地雷が埋設され、その多くが対人地雷だといわれています。対人地雷にふれると二人に一人は死に、それは女性、子どもを問いません。生き残った人も重い傷害を負います。現在、毎日世界中で70人が被害を受け続けています。本書で、あなたも地雷や地雷禁止の運動について学び、地上から地雷を抹消するための行動に参加しましょう。
目次
1 今、なぜ地雷なのか―対人地雷の現況
2 地雷の歴史
3 対人地雷の問題点
4 対人地雷の撤去方法
5 禁止への歩み
6 禁止のための私たちの活動
7 キャンペーンへの反響