子どもの本<br> わが家のバイオリンそうどう

  • ポイントキャンペーン

子どもの本
わが家のバイオリンそうどう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784477003719
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

内容説明

わたしの名前は、ロージー・コール。今、とてもこまっています。十歳の誕生日からずっと。「おどるアニトラ」「馬に乗るピッパ」―。目の前の机の上に、二冊の写真集があります。大型で、美しくて、ねえさんたちを有名にした本、ラフルおじさんがどっさりお金をもうけた本が。これを見ていると、神経がぴりぴりしてきて、落ちこんでしまいます。わたしは、三年前から、ずっと考えつづけていました。―ロージーは、なにをしたらいいんだろう?…小学校中級以上向。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

april-cat

4
バイオリンが大して好きでもないのにリサイタルを開くハメになったロージー。自分の才能のなさにほとほと嫌気がさすものの、周りの期待からリサイタルを止めるに止められなくなったロージーがとった最終手段とは。中学年。2013/06/18

NakaTaka

2
面白い。自分本位な大人たちに翻弄される子供。と言っても、シリアスではないユーモアのあるお話。否、主人公のロージーにとってはたまったものではないね。愛すべき10歳の子供たちへ。2016/07/14

suiu

0
そうそう、勝手な大人の事は放っておいて、自分のやりたい事をやるのだ。2014/05/12

2020neko

0
☆☆☆☆★4/学図。季節の本(おんがく)&11月のおすすめで紹介。(がっき-バイオリン)(女の子)(かぞく)(叔父)(ともだち)(がっこう)(しごと-カメラマン)。F中学年~2009/11/25

のん@絵本童話専門

0
バイオリンが大嫌いなロージー。叔父さんから10歳の姪を写真集にするという恒例の行事に、バイオリンを弾く姿を求められて家族友達を巻き込む一大騒動に。嫌々ながらも求められているうちに、トップスターのような錯覚まで起こる。ロージーが自分のひどい演奏を聴いて、ハッと我に帰ったとき、バイオリンを辞めるためにとった行動とは?予想外の行動に驚き!でも上手い!中学年2024/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/288223
  • ご注意事項

最近チェックした商品