- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
目次
論文001 池田SGI会長による四権分立の提唱とその意義
論文002 教育の独立性とナショナリズム、ポピュリズム―「教育のための社会」と「四権分立」をめぐって
論文003 四権分立の可能性―日本とコスタリカ共和国の制度の比較を通じて
論文004 返還前の沖縄の教育税制度研究―「教育の自主性」のための教育委員会制度と予算編成権
資料001 池田SGI会長の四権分立、教育権独立等に関する提言集
研究ノート001 池田SGI会長の四権分立関係提言の内容別分類
記録001 「四権分立シンポジウム」の記録
著者等紹介
大崎素史[オオサキモトシ]
創価大学教授。東京大学大学院教育学研究科教育行政学専攻博士課程満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。