希望の源泉・池田思想〈7〉―『法華経の智慧』を読む

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり

希望の源泉・池田思想〈7〉―『法華経の智慧』を読む

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月28日 14時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784476034264
  • NDC分類 188.98
  • Cコード C0015

出版社内容情報

〝創価学会は、堂々たる世界宗教だ〟
――佐藤優が池田大作著『法華経の智慧』を読み解く好評シリーズ最新刊!

人間主義の思想書『法華経の智慧』(池田大作著)をベースに、世界宗教の条件を考察するシリーズの第7巻。〝法華経研鑽の難所〟「如来神力品」をテーマに、縦横に語る。月刊『第三文明』好評連載の2022年8月号分から、2023年7月号分までを書籍化。

また、2024年2・3月号に掲載した「池田先生の逝去に思う」を特別収録する。

内容説明

池田大作著『法華経の智慧』をめぐる語らい「如来神力品」をテーマにした考察が完結。「危機の時代」を生き抜く智慧がここにある。「池田先生の逝去に思う」を特別収録。

目次

「日蓮本仏論」に見る民衆救済の視点
世界宗教としての節度を守った創価学会
時間軸を超越した仏法の因果論
仏法者は世界に対して責任を負う
「日蓮本仏論」と世界宗教性
宗教革命こそ、最も根源的な革命
「無常」から希望を見いだす思想
法華経の真の主人公とは誰か
民衆仏法の真髄を語る
現場で戦ってこそ「生きた教学」に
「生き残る智慧」に深化した救済論
危機の時代こそ変革のチャンス
特別収録 池田先生の逝去に思う

著者等紹介

佐藤優[サトウマサル]
1960年、東京都生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了後、専門職員として外務省に入省。在ロシア日本大使館に勤務し、主任分析官として活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月執行猶予付有罪確定。13年6月執行猶予満了し、刑の言い渡しが効力を失った。著書に、大宅壮一ノンフィクション賞と新潮ドキュメント賞を受賞した『自壊する帝国』(新潮文庫)、毎日出版文化賞特別賞を受賞した『国家の罠』(新潮文庫)など多数。第10回安吾賞、第68回菊池寛賞、第8回梅棹忠夫・山と探検文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

れいまん

0
シリーズ七冊目。 日本のマスコミ・メディアは宗教について宗教蔑視が甚だしいため、平気で揶揄する。反社会性についての批判は必要だが、信仰に対する揶揄はそれ事態が重大な人権侵害だと言う認識が無いとある。自分なりに考えてみると、日本は、戦中の東大で、マルクス研究はするべきとし、戦後も左翼思想が知識人の中に深く浸透しているのが原因と思う。左翼思想は宗教をとても低くみて、蔑視する思想だからと思う2024/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21992994
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品