村上春樹―都市小説から世界文学へ

個数:

村上春樹―都市小説から世界文学へ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月06日 18時20分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784476033038
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0095

目次

1章 『1Q84』から始まる新たな村上文学(対立する二つの反応;それでも村上作品への期待は変わらない ほか)
2章 都市小説としての村上春樹(三島由紀夫と村上春樹;村上春樹とフィッツジェラルド ほか)
3章 村上春樹を読む―『ノルウェイの森』(「死」にゆく物語としての『ノルウェイの森』;「僕」を主人公にしたファンタジー ほか)
4章 「私」をめぐる冒険―『ねじまき鳥クロニクル』(日本における権威とは母親だった;人の「つながり」は「愛」だけで得られるか ほか)
5章 世界文学への挑戦―『1Q84』を読み解く(戦後の時代精神を遡って;カルト集団に変質してゆく「さきがけ」 ほか)

著者等紹介

松本健一[マツモトケンイチ]
1946年、群馬県生まれ。東京大学経済学部卒。近代日本・アジア精神史研究の第一人者として活躍中。2005年、第8回司馬遼太郎賞を受賞。主著に『評伝 北一輝』(全5巻・岩波書店/毎日出版文化賞)、『近代アジア精神史の試み』(岩波現代文庫/アジア・太平洋賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品