目次
第1章 動物たちのミステリー(原子力潜水艦に乗ってきたワタリガニ;チョウの情報活動は謀報活動!? ほか)
第2章 生命の神秘に感動!(ナマズはヘルシーフード;セミの鳴き声はオスの必死のラブコール ほか)
第3章 オスとメスの役割(オスライオンは「ぐうたら亭主」;カバはバカじゃない! ほか)
第4章 身近な生き物に学ぶ(ひと晩に二千匹もの蚊を食べるコウモリ;生ける化石カブトガニの目は四つ ほか)
第5章 自然は不思議なクスリ箱(キャビアの九九%は偽物!!;味がいいから「アジ」って本当? ほか)
著者等紹介
中村幸昭[ナカムラハルアキ]
昭和3年(1928年)、三重県鳥羽市生まれ。専修大学経済学部卒、朝日新聞東京本社勤務。昭和30年、鳥羽水族館を設立、現在に至る。現在、鳥羽水族館長・日本動物園水族館協会副会長・鳥羽商工会議所会頭
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。