内容説明
地方自治法を体系的に理解できる。しっかり学び、知識・理解を充実させたい人のために。平成29年度の地方自治法改正対応。
目次
第1章 日本国憲法と地方自治
第2章 地方公共団体の名称・区域等
第3章 地方自治と住民
第4章 地方公共団体の権能
第5章 国と地方公共団体の関係、地方公共団体相互の関係
第6章 地方公共団体に対する国等の関与
第7章 地方公共団体の組織―議事機関と執行機関
第8章 監査制度
第9章 給与その他の給付
第10章 地方財務制度
第11章 住民監査請求・住民訴訟
著者等紹介
田村達久[タムラタツヒサ]
早稲田大学法学学術院教授。早稲田大学法学部卒業、同大学大学院法学研究科修士課程(公法学専攻)修了(法学修士)後、同大学大学院法学研究科博士後期課程(公法学専攻。修了要件取得)、地方自治総合研究所(現・公益財団法人地方自治総合研究所)常任研究員、島根大学法文学部助教授・大学院法務研究科准教授を歴任。この間、ドイツ連邦共和国ハイデルベルク大学ドイツ・ヨーロッパ行政法研究所客員研究員、島根県労働委員会公益委員等を務める。研究分野:行政法、地方自治法、公務員法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。