事例と解説でよくわかる 中小企業必見!テレワーク導入・実践ガイド

個数:
電子版価格
¥1,925
  • 電子版あり

事例と解説でよくわかる 中小企業必見!テレワーク導入・実践ガイド

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月21日 15時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 200p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784474062948
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

出版社内容情報

中小企業の人事労務担当者に向けて、中小企業がテレワーク制度導入に際し役立つ情報をコンパクトにまとめて多数提供。中小企業の人事労務担当者に向けて、? 中小企業のテレワーク導入事例、? テレワーク導入のプロセス、? 人事労務制度のポイント、? 情報セキュリティも含めた情報通信機器の説明等、中小企業がテレワーク制度導入に際し役立つ情報を多数提供。

生産性に向上、ダイバーシティの実現等の効果が期待できるテレワーク制度について

? 効率的なテレワークの導入プロセスと推進のしかたがわかります。

? 労務管理の具体的な例を中小企業のテレワーク導入実践事例(12事例)をもとに解説するので自社に類する課題の解決法が明確になります。

? 在宅勤務者、モバイル勤務社員の労働環境整備のノウハウがわかります。

第1章 わが国におけるテレワークの現状
第2章 テレワーク導入における効果と課題
第3章 中小企業にも導入の効果は多大―テレワークを導入・実施した中小企業の事例の紹介―
第4章 テレワーク導入のプロセス
第5章 テレワーク導入・実施時の労務管理のポイント―新テレワークガイドラインより―
第6章 テレワーク勤務規程をどうするか(モデル規程、様式集)
第7章 情報セキリュティの問題はこうしてクリア
第8章 情報通信機器の紹介
第9章 まとめ

一般社団法人 日本テレワーク協会 客員研究員 今泉 千明[イッパンシャダンホウジン ニホンテレワークキョウカイ キャクインケンキュウイン イマイズミ チアキ]
著・文・その他

特定社会保険労務士 中島 康之[トクテイシャカイホケンロウムシ ナカジマ ヤスユキ]
著・文・その他

内容説明

「中小企業にテレワークなんて…」とあきらめていませんか?生産性の向上、ダイバーシティの実現etc.導入して効果を上げた中小企業の事例を多数掲載!社内規程整備のためのモデル規程も収録。中小企業が効果を上げるテレワーク導入方法をコンパクトにまとめて解説!

目次

第1章 わが国におけるテレワークの現状
第2章 テレワーク導入における効果と課題
第3章 中小企業にも導入の効果は多大―テレワークを導入・実施した中小企業の事例の紹介
第4章 テレワーク導入のプロセス
第5章 テレワーク導入・実施時の労務管理のポイント―新テレワークガイドラインより
第6章 テレワーク勤務規程をどうするか(モデル規程、様式集)
第7章 情報セキュリティの問題はこうしてクリア
第8章 情報通信機器の紹介
第9章 まとめ

著者等紹介

今泉千明[イマイズミチアキ]
一般社団法人日本テレワーク協会客員研究員。富士ゼロックス株式会社で、サテライトオフィスやモバイルワークの推進を担当。2006年(平成18年)より日本テレワーク協会に主席研究員として出向。厚生労働省「テレワーク相談センター」事業を担当し、700社以上の企業のテレワーク導入相談に対応。2018年(平成30年)8月より現職。雑誌、新聞へのテレワーク関連記事多数執筆。総務省認定テレワークマネージャー。日本テレワーク学会理事

中島康之[ナカジマヤスユキ]
特定社会保険労務士。全国社会保険労務士会連合会理事、大阪府社会保険労務士会副会長。一般社団法人日本テレワーク協会専門相談員、日本テレワーク学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニョンブーチョッパー

6
★★☆☆☆ 出版社の性質の違いのせいか、『実践!テレワークで「働き方改革」』に比べて硬い印象。総務部とか、会社の中でテレワークの実施を主導する部署の人たち向け。上のMOOK本は、本書と比べると、写真が多く、しかもカラーで分かりやすかった。しかも本書の半分の値段。2020/04/29

fuzziiko

1
中小企業向けのテレワーク導入ガイドブック。中小企業の事例紹介いくつかと、テレワーク関連規定の紹介、導入を促すITシステムの紹介など。コンパクトにまとまっており、わかりやすい内容。システムツールの紹介では色々なツールがあるのだなあと。 ペーパーレス、リモートデスクトップ、テレビ会議、スマホの内線化(初めて知った!)などまだまだやれることはあるなあと。 業種によっては出来る事出来ない事はあるのだけれど、参考にはなる。もう少し業種別の詳細のアプローチがあると良いかもしれない(例えば外勤、内勤中心とか)☆32020/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13092305
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品