自治体職員のための文書起案ハンドブック (増補改訂版)

個数:
電子版価格
¥1,155
  • 電子版あり

自治体職員のための文書起案ハンドブック (増補改訂版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月23日 15時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 236p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784474056688
  • NDC分類 318.5
  • Cコード C0022

出版社内容情報

すべての行政活動の根拠となる文書について、その起案に関する知識・ノウハウを示しその法的意味付けを補う「超」入門書。初版(平成25年発刊)の増補改訂版。行政不服審査法等の重要な法改正に対応するとともに、著者が講義を行う研修会で要望の多かった内容等を盛り込んで内容を充実させています。用字用語のルール変更や法令を読むための基礎知識等についても解説を加えています。

?すべての行政活動の根拠となる文書について、その起案に関する知識・ノウハウを示しその法的意味付けを補う「超」入門書

?適切な事務処理を行うための文書処理能力と法務能力を身に付ける一冊!

≪主な改訂(新規)内容≫

・マイナンバーと個人情報保護、情報公開対応
・行政不服審査・行政訴訟制度の改正と実務対応
・補助金実務チェックポイント
・用字用語のルール変更
・法令を読むための基礎知識

はじめに
増補改訂版の出版にあたって

第1章 起案とは何か
 起案に必要な予備知識/起案の準備と起案用紙/公用文の作成ルール
第2章 起案文書の内容
 内容/行政活動の3類型/起案の対象となる相手方
第3章 起案文書の根拠と理由
 根拠(法令・例規)/根拠(法令・例規以外)/起案の理由
第4章 起案の際の注意点
 起案の際に確認すべきこと/起案時の判断基準
第5章 起案後
 起案文書が完成したら/起案文書が決裁になったら
第6章 施行後
 施行後に予想される出来事/裁判所の構成と裁判手続

コラム
 公文書管理の変革期/不服申立て・訴訟件数の増加/法律に違反した省令/法体系の複雑化と高度化/地方分権の進展/自治体職員の現状

おわりに

澤 俊晴[サワトシハル]

内容説明

すべての行政活動は文書からはじまる!その起案、大丈夫ですか?脱・前例踏襲!起案って何だ!?―新人職員必携!今さら聞けない文書起案ルール―中堅職員も必携!研修テキスト・OJT教材に最適!―ベテラン職員も必携!現役自治体職員が文書起案の流れに沿ってやさしく解説しました。

目次

第1章 起案とは何か
第2章 起案文書の内容
第3章 起案文書の根拠と理由
第4章 起案の際の注意点
第5章 起案後
第6章 施行後

著者等紹介

澤俊晴[サワトシハル]
広島県職員。1972年広島市生まれ。1996年大阪大学大学院法学研究科博士前期課程修了(法学修士)。同年広島県入庁。2003年政策研究大学院大学修士課程修了(政策研究修士)。広島・島根地域の自治体職員による自主勉強会である「ひろしまね自治体法務研究会」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

s s

1
役所における文書事務制度の概要を網羅的に把握できる。体系的な知識を知履帯場合は、一読をおすすめする。2020/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11196102
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品