内容説明
昭和63年5月の証券取引法の改正により、わが国にも株価指数先物取引を導入する道が開かれました。これを受けて、大阪証券取引所では、9月3日から日経平均株価先物取引を開始しました。本書は、日経平均株価の先物取引のスタートを契機にその仕組みや利用方法等についてわかり易く解説することを試みたものです。
目次
第1章 総論
第2章 株価指数先物の価格
第3章 株価指数先物取引の利用方法
第4章 「日経225先物」の取引対象
第5章 「日経225先物」の特性
第6章 「日経225先物」の取引制度
第7章 海外の株価指数先物取引の状況
-
- 和書
- 新自修英文典 (復刻版)