内容説明
会社のカネで投機の大勝負じゃ。登記さえすればこっちのものだ。消費者は景品で釣るのが一番じゃ。あのバカをクビにしろ。下請け叩いて何が悪い。企業が起こしやすいミスジャッジを公開。
目次
第1章 企業組織運営・M&A・事業承継にまつわるトラブル
第2章 「ヒト」を使う際のトラブル
第3章 「モノ」の調達・製造・販売トラブル
第4章 「カネ(信用・債権)」にまつわるトラブル
第5章 「チエ(技術・情報・ブランド)」に関するトラブル
第6章 「営業」にまつわるトラブル
第7章 「国際法務」に関するトラブル
著者等紹介
畑中鐵丸[ハタナカテツマル]
弁護士・ニューヨーク州弁護士。日本弁護士連合会債権回収業に関する委員会副委員長、日本商品先物取引協会あっせん・調停委員など。東京大学法学部在学中に司法試験と国家公務員試験(1種)に合格。同大学卒業後、新日本製鐵株式会社勤務、ペンシルバニア大学ロースクール(修士課程修了)、Kirkland&Ellis法律事務所などを経て、現在、弁護士法人畑中鐵丸法律事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。