内容説明
地域における先進的な安全・安心対策満載!研究者による実効性ある自治体政策研究。春日井市・大阪府・静岡県・厚木市・戸田市・長浜市・杉並区・宗像市・総務省の取組み事例紹介。運用と実務QA50問、条例・規則・要綱・規約・方針など資料も充実。
目次
市民の生活安全の背景にあるコミュニティ・ポリシイング
第1編 地域安全力の創造(自治体における地域の生活安全の基盤づくり;生活安全条例の推進体制および財政基盤;安全基盤構築のための安全戦略・施策体系;生活安全推進協議会の役割と機能―市民生活の現場における安全基盤の構築 ほか)
第2編 生活安全条例と先進事例(生活安全確保のための行政体制および条例制定のあり方―国・都道府県・市町村の適切な役割分担と安全・安心の重層構造の構築;生活安全条例;先進事例のいろいろ;運用と実務Q&A)
資料編 条例・規則・運用のポイント(静岡県;大阪府;神奈川県厚木市;埼玉県戸田市 ほか)
著者等紹介
成田頼明[ナリタヨリアキ]
横浜国立大学名誉教授、日本エネルギー法研究所理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ウクレレ教本