淡交テキスト<br> 裏千家茶道点前と棚の扱い 増刊号 割稽古

個数:
  • ポイントキャンペーン

淡交テキスト
裏千家茶道点前と棚の扱い 増刊号 割稽古

  • 千 宗室【監修】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 淡交社(2024/09発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 35pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月20日 23時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 56p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784473046376
  • NDC分類 791.7
  • Cコード C2376

出版社内容情報

〈淡交テキストは2024年から年に1回、増刊号を刊行することになりました!〉
〈淡交テキスト増刊号では、2回にわたり割稽古を紹介します。一に返り学び学び直すための1冊に!〉
淡交テキストは2024年から、年に1回増刊号を刊行します。初めてとなる今回の内容は、座る、立つ、お辞儀から帛紗の扱い、棗や茶杓の清め方など、点前の基礎・根幹となる「割稽古」です。初心者の方はもちろん、長くお稽古をされている方や弟子に教えている方の学び直しの1冊になる内容です。ほかに、持ち物など、稽古に行くために必要な情報も紹介します。

目次

稽古に行く前に(用意する持ち物;帛紗、古帛紗をたたむ;懐中する)
割稽古 基本の所作(座り方;お辞儀の仕方;立ち方・歩き方;立礼;襖の開け閉め ほか)

最近チェックした商品