出版社内容情報
〈最新の撮影写真と研究からわかる裏千家宗家の茶室建築の世界〉
「裏千家住宅」として重要文化財に指定される裏千家宗家内の茶室群。令和2年(2020)6月に完了した保存修理工事後の最新の茶室・建築の姿を、各側面・細部までこれまでにない視点で撮影した写真図版で紹介します。また各茶室・建築の歴史や特徴、意匠などの詳細な解説や最新の研究成果による論考、「裏千家住宅保存修理工場」の概要をあわせて掲載します。裏千家宗家の茶室群、そして茶道会館と平成茶室の全貌を最新の図版と研究によって余すところなく紹介する一冊です。
内容説明
重要文化財裏千家住宅保存修理工事完了。最新の写真と研究成果で裏千家宗家の茶室建築を案内・解説。
目次
修復を終えて(千宗室)
図版(撮影:小笠原敏孝)(兜門;大玄関;無色軒;今日庵;又隠 ほか)
関連資料と茶室・露地ゆかりの茶道具
論考 解説(裏千家の茶室建築史;重要文化財裏千家住宅保存修理工事の概要;裏千家住宅平面図;茶室および露地・施設の解説)
感想・レビュー
-
- 和書
- データアナリティクス基礎