最新 園芸・植物用語集

個数:

最新 園芸・植物用語集

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月13日 09時33分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 264p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784473042668
  • NDC分類 620.3
  • Cコード C0045

出版社内容情報

最新の情報に基づき、園芸学と植物学に関する約1300用語を豊富な写真とイラストで解説。より園芸・植物を楽しむための基本図書。〈園芸学と植物学の用語を正確に学び、より園芸・植物を楽しむための基本図書〉
〈最新の情報に基づいた約700項目1300用語を豊富なカラー写真とイラストで解説します〉

園芸学と植物学の用語を正確に学ぶための基本図書。最新の情報に基づいた約700項目1300用語を、「植物の生活と環境」「植物の分類」「植物の形態」「植物の名前」「植物の栽培管理」「植物の利活用」の6テーマに分け、豊富なカラー写真とイラストで解説することで、知りたい用語だけでなく、関連した情報も確認できます。また、主要な用語には英語表記を付けています。
正確な知識を深め、より園芸・植物を楽しむための一冊。

土橋 豊[ツチハシユタカ]
著・文・その他

内容説明

最新の情報に基づき、園芸・植物用語約1,300を写真とともに解説。正確な知識を深め、より園芸・植物を楽しむために、重要用語は英語表記付き!

目次

1 植物の生活と環境
2 植物の分類
3 植物の形態
4 植物の名前
5 植物の栽培管理
6 植物の利活用

著者等紹介

土橋豊[ツチハシユタカ]
1957年大阪市生まれ。東京農業大学農学部教授。京都大学博士(農学)。第18回松下幸之助花の万博記念奨励賞受賞。人間・植物関係学会理事(2009年~)。人間・植物関係学会会長(2013年~2019年)。日本園芸療法学会理事(2010年~)。京都大学大学院修士課程修了後、京都府立植物園温室係長、京都府農業総合研究所主任研究員、甲子園短期大学教授などを経て、2015年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品