実用茶事―亭主のはたらき客のこころえ〈3〉正午の茶事 風炉 立礼の茶事

個数:

実用茶事―亭主のはたらき客のこころえ〈3〉正午の茶事 風炉 立礼の茶事

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月28日 23時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 168p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784473041234
  • NDC分類 791.7
  • Cコード C2376

出版社内容情報

実用 茶事 全4巻。基本となる正午の茶事や、夕去りの茶事、飯後の茶事など8種類の茶事を全4巻に収録。〈実用シリーズ第三弾は茶事のこころえです! 3巻は茶事の基本となる正午の茶事[風炉]と点茶盤を使った立礼の茶事を紹介〉
〈持ちやすく、見やすく、分かりやすいをモットーに、客の所作を中心とした構成で紹介していきます〉

お茶の稽古をされている方なら、一度は茶事の経験をしてみたいと思うものです。この本では、茶事をおこなう亭主のはたらきから、茶事当日の客の所作をポイントを交えながら流れにそって紹介していきます。1巻は正午の茶事(炉)・一客一亭の茶事、2巻は夜咄の茶事・夕去りの茶事、3巻は正午の茶事(風炉)・立礼の茶事、4巻は朝茶事・飯後の茶事を紹介します。
いずれの巻も亭主が茶事を決めるまでの過程や亭主と客の巻紙の書き方、茶事当日の流れは客の所作を中心に紹介します。3巻の正午の茶事(風炉)では、炉の時季との違いや、雨が降ったときのために露地笠や露地下駄のあつかいを紹介します。また、立礼の茶事では、客の所作はもちろん半東の働きなどもやさしく紹介します。

淡交社編集局[タンコウシャヘンシュウキョク]

藤井宗悦[フジイソウエツ]

目次

正午の茶事 風炉(正午の茶事・風炉の構成;亭主が茶事を決めるまでの流れ;亭主:案内状を書く;客:前礼を書く;客:前日までの準備と、当日の心づもり;亭主:前日までに準備するべき道具;亭主の準備;茶事の流れと客のこころえ;客:亭主に後礼を書く)
立礼の茶事(立礼の茶事の特徴;茶事の流れ)

著者等紹介

藤井宗悦[フジイソウエツ]
1949年大阪生まれ。裏千家正教授、淡交会大阪東支部幹事長、1992年から裏千家直門・志倶会会員。IBU四天王寺大学非常勤講師(伝統文化研究)。1975年裏千家学園を卒業後、茶道の普及に努める。現在、自宅教室、白露庵にて茶の湯倶楽部自遊会を主宰する他、妻宗文と共に淡交社文化事業部、リーガロイヤルホテル茶道教室、よみうり文化センターなどにて講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Witch丁稚

0
儀式としては面白いが、清談を楽しめる、亭主になれる日は来るのか?港区ミリオネアみんな茶道すれば良いのに。2025/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11611350
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品