京都・観光文化検定試験公式テキストブック (新版)

個数:

京都・観光文化検定試験公式テキストブック (新版)

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2024年04月25日 16時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 391p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784473040985
  • NDC分類 291.62
  • Cコード C0026

出版社内容情報

「京都検定」公式テキスト、満を持して大幅改訂。現在に即した京都にまつわる観光・文化の知識を満載。京都商工会議所主催の「京都・観光文化検定試験(通称 京都検定)」は、大勢の方に親しまれて、昨年には第12回の試験が行われました。「京都検定」公式テキストは、平成16年(2004)に初版を刊行後(平成17年改訂、平成22年増補)、年月が経過し、内容に変更点なども多く生じておりました。この度、6年ぶりに大幅改訂をし、「新版」として刊行するものです。具体的には、祇園祭の実施内容の変更(平成26年より山鉾巡行が前祭と後祭の2回実施)に対応し、それに併せて祭と行事の項目を見直し、追加しました。その他、全般的な表記の見直し、項目の追加・削除などを行い、本文デザインも改めて、ご覧いただきやすいものにしました。「京都検定」受験者のみならず、京都にまつわる小辞典としても活用できます。

(本年の第13回「京都・観光文化検定試験」の出題に使用するテキストについては、本書及び従来のテキストのいずれにも掲載がある内容から、3級は90%以上、2級は70%以上、1級は準拠する形で出題されます。第14回以降については本書から出題される予定です。

京都商工会議所[キョウトショウコウカイギショ]

森谷尅久[モリヤカツヒサ]

内容説明

主な改訂・増補の事柄:史跡・社寺や民俗行事を大幅に増補。既存項目も増強。祇園祭をはじめ、近年の変更に対応しました。関連項目の参照頁を付し、利便性を向上させました。図表を増やし、理解しやすい内容構成を心掛けました。検定受験にはもちろん、京都を学ぶ入口としても最適な一冊です。

目次

歴史 史跡(京都の歴史;京都の史跡)
神社 寺院(京都の神社;京都の寺院)
建築 庭園 美術(京都の建築;京都の庭園;京都の美術)
芸術 文化(伝統工芸;伝統文化;花街)
生活 行事(祭と行事;京料理;京菓子;京都のならわし;ことばと伝説;京都の地名)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

里季

56
とても面白かった。京都検定の教科書なのだが、十分に楽しめる。しかも子供にも読めるよう、ルビがたくさん振ってあるのでうれしい。そうだ、私は昔は平安~鎌倉時代が好きだったんだ。すでに行った名所旧跡のことも改めて本書で復習できてよかった。京都はなかなか深いので、再読、再再読したいものだ。2019/07/31

Akihiro Nishio

24
人生何度目かの京都ブーム到来。今回は京都検定のテキストを読み始める。しかし、さすがの京都さんで、天台宗のお寺だけでも26も紹介されており、お寺のページは途中から流し読みとなる。神社仏閣のみならず、歴史や、祭りと行事、習慣や料理、言葉など多方面から京都にアプローチしており非常に面白く読めた。検定を受けるつもりはないが難し過ぎ。1級受かる人ってどんな人なの?史跡仏閣が多すぎでしょう。織田信長を祭神にしている建勲神社なんて、京都ではたいして大事にされてない感じなので岐阜にくれればいいのに。2017/07/11

mahiro

16
コロナ自粛中の4月今年が失われた1年にならぬよう好きな事に没頭したくて読んだ。ネットなどで調べてみると京都検定はディープな世界だった、同好会があったり数%の合格率の一級に合格しながら毎年受ける人など、この本以外の試験範囲も広すぎるし、京都駅の大階段の数なんてどうでもいいよ~でも漠然と好きだった京都を見直せた気もする、マイナー寺院に行くのが好きなお陰でイメージ出来る所が多かったし明智光秀の行動範囲を調べるのも楽しかった、本に出てくる場所を地図で確認すると頭に入る、試験は受けなくても又京都へ行く日の為に役立つ2020/08/18

シャチ

9
京都の教科書!本日京都検定三級(入門編)を受験してきました。この本をガイドとして単身赴任の週末観光サイクリングやトレランなどで実学(身体)で学んだので身に付き自己採点では合格できました!勉強が楽しくてしょうがない!来年も単身赴任が続けば二級に挑戦したいです!2020/12/13

Koichi Yamashita

6
初、京都検定受験のためにサッと流し読みした。読み物しても面白いかも。こらから再読、熟読してまた来年も受験します2019/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11054725
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。