茶花がたり 心の花を入れる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 175p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784473040978
  • NDC分類 791.6
  • Cコード C0076

内容説明

茶席で唯一生命を宿すもの、それは茶花。生命を形に変え、一会を彩る茶花の写真120点に、“心のことば”を添えてお贈りします。

目次

春牡丹
寒牡丹 古木
「寿ぎの花」
紅椿 突羽根
寒牡丹
水仙
曙椿 白梅
谷間の鶴椿 花万作
曙椿 鴬神楽 葉牡丹
白玉椿 振袖柳〔ほか〕

著者等紹介

泉本宗悠[イズミモトソウユウ]
昭和21年(1946)6月30日生まれ。本名・一馬。同50年4月、裏千家学園(現・裏千家学園茶道専門学校)卒業後、裏千家今日庵に入庵。現在、今日庵業躰として全国各地で茶道指導にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

6
清楚な野の花や静謐な枝葉たちが、雄弁に語り始める。五感で味わう引き算の美学とその口伝。命を絶たれたものたちの、生命の輝きを愛でる究極の芸術。茶道と関わりなくお勧め。2017/05/20

yukioninaite

0
花もなく実もなき枯木いけて見よ心の花は何かまさらむ・・12月が終わろうとするこの時にふさわしい歌ですね。2019/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11135189
  • ご注意事項

最近チェックした商品