目次
釜(釜のいろいろ;釜の基本;釜の準備;席中でのあつかい)
風炉(風炉 敷板のいろいろ;風炉 敷板の基本;風炉 敷板の準備とあつかい)
炉(炉縁のいろいろ;炉縁の基本;炉 炉縁の準備とあつかい)
炭道具(炭手前に用いる道具のいろいろ;炭道具の基本;炭 炭道具の準備とあつかい)
著者等紹介
藤井宗悦[フジイソウエツ]
1949年大阪生まれ。裏千家正教授、淡交会大阪東支部幹事長、1992年から裏千家直門・志倶会会員。IBU四天王寺大学非常勤講師(伝統文化研究)。1975年裏千家学園を卒業後、茶道の普及に努める。現在、自宅教室、白露庵にて茶の湯倶楽部自遊会を主宰する他、妻宗文と共に淡交社文化事業部、リーガロイヤルホテル茶道教室、よみうり文化センターなどにて講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ありがとう!七人の吾子達