茶会のよろこび「拝見」の基礎知識―大寄せから夜咄、正客から末客まで

個数:

茶会のよろこび「拝見」の基礎知識―大寄せから夜咄、正客から末客まで

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月14日 21時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784473039613
  • NDC分類 791.7
  • Cコード C0076

出版社内容情報

道具の見方と、大寄茶会・茶事五種の実践とあわせて紹介。

〈基本の形と、茶事茶会六種の流れを詳説〉
〈どんな茶事茶会に招かれても安心!〉

茶会や茶事では、亭主が想いをこめて準備した道具の数かずを「拝見」することができます。「拝見」は客の心得の一つになっていますが、どの部分を見ればいいのか、意外にわかっていないもの。本書では、姿勢と見どころをお教えする「基本の形」、拝見する道具についての「名どころ見どころ」のほか、「大寄せ茶会」「正午の茶事・炉」「正午の茶事・風炉」「口切の茶事」「朝茶事」「夜咄の茶事」の六つについて、拝見の流れと、正客と末客の心得を、細かい写真で指導。この一冊があれば、どんな茶会や茶事に招かれても、安心してのぞめます。

【著者紹介】
裏千家正教授

内容説明

口切でも、朝茶事でも、夜咄でも、明日の茶会で正客になっても、末客になっても、これ1冊でだいじょうぶ。

目次

「拝見」こそ茶会のよろこび
拝見にのぞむ「基本の形」
拝見道具の「名どころ見どころ」
茶事・茶会別、拝見のながれ―正客と末客を中心に(大寄せ茶会―濃茶席・薄茶席;正午の茶事(風炉;炉)
口切の茶事―茶壷拝見
朝茶事―初炭手前
夜咄の茶事)
拝見力を高めるために
道具の拝見によく使われることば

著者等紹介

小澤宗誠[オザワソウセイ]
1956年神奈川県生まれ。裏千家正教授、川村学園女子大学非常勤講師。裏千家学園で茶道を修養。平塚市の「誠之庵」、六本木の「蓬莱庵」などで茶道を指導。淡交カルチャー教室(東京教室)、青山グリーンアカデミーで講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よったん

1
すごくわかりやすく、裏千家初心者の私には思わずへぇーと言ってしまう場面が多々ありました。良書です。2014/09/24

なりなり

0
何度も繰り返すことで身につくであろう本。点前の手順を覚えることに意識が向くことが多いが、それ以外にもたくさんの楽しみ方がある。お客側についたとき、亭主さんの点前の美しさ、お菓子やお抹茶を楽しむ。 本書を読むことで、お茶は感じ取るもの、気持ちを込めたり思いを馳せたりするものという理解が広がる。2018/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8325334
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品