- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 園芸
- > フラワーアレンジメント
出版社内容情報
英国スタイルと日本のエッセンスで作る素敵なフラワーアレンジメント&エッセイ。
〈心をつなぐ素敵なフラワーアレンジメント〉
〈心をつなぐ花との出会い。新しいフラワーアレンジメントの提案〉
京都在住のフラワーアーティスト・かわべやすこ氏は、フラワーアレンジメントの本場・英国にまなび、その技術・美意識を生かした店舗・教室を展開し、作品は多くのファンを獲得しています。また指導者としても定評があり、専門家の育成にも力を注いでこられました。本書では、英国と京都の風土にいきるフラワーアレンジメントにまつわるエッセンスを、こころ温まるエッセイと作品写真で構成・紹介しています。花との出会い、人との出会いから生まれたみずみずしい感覚のアレンジメントを提案しており、注目です。英語訳付。
【著者紹介】
フラワーアーティスト
内容説明
英国スタイルと日本のエッセンスで作る、素敵なフラワーアレンジメント&エッセイ。全文英語訳付き。
目次
春の章(エントランスフラワー;幸せの青い鳥 ほか)
夏の章(緑の時間;花仲間のガーランド ほか)
秋の章(ベッドオブモス;LONDON VOGUE ほか)
冬の章(バースデーブーケ;緑の饗宴 ほか)
著者等紹介
かわべやすこ[カワベヤスコ]
英国のフラワースクールで認定証を取得後、ロンドンのリバティとハロッズで個展を行う。東京・青山と京都でフラワースクール「Flower box」を主宰。日英フラワーアレンジメント協会チェアーパースン。日本インド協会に招かれインド・バンガロールで、また在英日本大使館の後援でロンドンチェルシーオールドタウンホールにおいてデモンストレーションを行う。英国最古のリーズ城でサマースクールを、また日本では英国デザイナーを招聘してオータムスクールを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。