京都歩きの愉しみ―歴史の舞台はここだ!

個数:

京都歩きの愉しみ―歴史の舞台はここだ!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784473034441
  • NDC分類 291.62
  • Cコード C0026

内容説明

京都は、いたるところに歴史の鉱脈が走っている。歴史事件の舞台やエピソードを探って歩くと、京都はもっと面白くなる。

目次

第1章 洛中を歩く(平安京の基準石 船岡山;空海の東寺VS守敏の西寺 西寺跡 ほか)
第2章 東山を歩く(閻魔大王に仕えた小野篁の井戸 六道珍皇寺;清少納言が晩年に暮らした東山 泉涌寺 ほか)
第3章 洛北を歩く(和泉式部も祈った縁結びの神 貴船神社;義経伝説はここから生れた 牛若生誕地 ほか)
第4章 洛西を歩く(秦氏と絹織物の里 蚕ノ社;待賢門院と源平の争乱 法金剛院 ほか)
第5章 洛南を歩く(早良親王の悲劇と長岡京廃都 乙訓寺;業平の恋の塩竈 十輪寺 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

七味いたん

0
★★★☆☆2010/01/18

JFK

0
様々な出来事な記載を読むと、改めて京都は歴史の舞台だと思う。2018/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/150051
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品