これならわかる、能の面白さ

個数:

これならわかる、能の面白さ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月29日 21時17分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 215p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784473033260
  • NDC分類 773
  • Cコード C0076

内容説明

能をこよなく愛するリンボウ先生の指南書。

目次

能楽という奇跡
これならわかる、能の面白さ(まずはめでたく神歌『翁』;演劇的真実とは『箙』;なぜ吉野山に天女が『吉野天人』;懐かしい祈りを見る『絵馬』;荒野に消えた悲しみは『安達原』;理不尽な創話『船弁慶』;名曲に匿された意味『高砂』;石橋は叩いても渡れない『石橋』;剛直と未練『俊寛』;「野」の宮に篭る想い『野宮』 ほか)
能の言葉に遊ぶとき

著者等紹介

林望[ハヤシノゾム]
1949年東京生まれ。作家・書誌学者。慶應義塾大学卒業、同大学院博士課程修了。ケンブリッジ大学客員教授、東京藝術大学助教授等を歴任。専門は、日本書誌学・国文学。津村禮次郎師に師事し観世流能楽を学ぶ。『イギリスはおいしい』で日本エッセイスト・クラブ賞(91年)、『ケンブリッジ大学所蔵和漢古書総合目録』で国際交流奨励賞(92年)、『林望のイギリス観察辞典』で講談社エッセイ賞(93年)を受賞。国文学・書誌学の研究論文、エッセイ、小説の他、歌曲等の詩作、能評論、自動車評論等、著書多数

森田拾史郎[モリタトシロウ]
1937年東京生まれ。写真家。武蔵野美術大学卒。日本写真家協会会員。舞台写真を中心にさまざまなテーマの写真を、斬新な視点で撮り続ける。一方、古典芸能から現代舞踊までの演出家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨシモト@更新の度にナイスつけるの止めてね

4
能の下地にある広大無辺な日本および大陸の文化。能をよくするにはこうした教養を備えること必須だが、林望はそこを上手くガイドしてくれる。彼の源氏物語の現代語訳を読んでいる時にも感じた手練で、もしかすると能を観る気の全くない人が読んでも面白い本かもしれない。2014/12/27

ganesha

0
観世流に師事したリンボウ先生の「日本語のもっとも凝縮した姿、その美の精華」である能を「耳と心と脳みそをフル回転させて味わい尽くす」ための指南書。難しいが、含蓄のある文章で能の魅力が書かれている。2017/02/15

残心

0
21の能についての、エッセイのような解説文。 どうもこの人の文章とは相性が悪いらしく、途中で読む気が失せてしまって、読むのをやめてしまった。2016/08/13

るい

0
さらっと流し読み。義経など知ってる登場人物だと面白く読めた。能見に行きたいわぁー\(^o^)/2013/10/27

こまったまこ

0
面白かったです。能の名曲のうち21作品についての解説書ですが、他の本と違って取り上げている数が少ないだけ、内容が濃く、随筆風でもあって面白かったです。2012/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/253065
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品