茶の袋物―手作りを楽しむ

個数:
電子版価格
¥1,672
  • 電子版あり

茶の袋物―手作りを楽しむ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 18時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 110p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784473015280
  • NDC分類 594.7
  • Cコード C5076

内容説明

好みの裂地で美しい仕覆作り。世界でたった一つ、自分持ちの仕覆です。茶の袋物にふさわしい裂地選びの楽しさから、袋物作りの基礎とコツ、用材・用具を、やさしく解説。原寸型紙と製図・イラスト、豊富なカラー図版で丁寧に指導します。茶入の仕覆を中心に、帛紗・茶杓入れ・懐紙入れ・茶扇子入れや、利休袋・数寄屋袋・懐古袋など、手作りの楽しさ溢れる一冊です。

目次

袋物の基礎とコツ
仕覆とその裂地
茶入の仕覆
袋物を作る

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

僕素朴

1
こんなハンドメイド本いままで見たことなかった!難問に出合っても「多くの方にご指導いただいて」、「ひと針ひと針を確実に、今まで各稽古処で実践してまいりましたことを基盤にし、やさしくご指導させていただく」。感謝と気遣い、愛情があふれている。最近知った茶道スピリットがここにも!と感激。20年前の本ながらまだ版元にあるようで取り寄せ中。一番の目当ては数寄屋袋。懐古袋も作ってみたい。数寄屋袋は作ったことがあるが、その前にこの本を見ておきたかった。ここにこういう芯を使うのか、接着剤をこう使うのか、と勉強になった。2019/01/13

BebeCherie

0
hmmmm, it looked very complicated to make one. I'd rather buy one even though it's expensive!!!2015/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/240780
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品