内容説明
丹波地方の伝説・伝承を、再話形式によって、38話を紹介。平安建都1200年記念協会協賛図書。
目次
丹波の起こり
大井村の鯉明神
鍬山・八幡両神の不和
天稚神社の由来
笛吹神社の由来
雷避けの観音さま
身代わりになった観音さま
弘法清水
弘法大師の独鈷抛寺
食わず柿
摺粉木隠し
桑田の始まり
道鏡の失尿堂〔ほか〕
丹波地方の伝説・伝承を、再話形式によって、38話を紹介。平安建都1200年記念協会協賛図書。
丹波の起こり
大井村の鯉明神
鍬山・八幡両神の不和
天稚神社の由来
笛吹神社の由来
雷避けの観音さま
身代わりになった観音さま
弘法清水
弘法大師の独鈷抛寺
食わず柿
摺粉木隠し
桑田の始まり
道鏡の失尿堂〔ほか〕