日本一小さくて贅沢な学校―国立劇場歌舞伎俳優養成の記録

日本一小さくて贅沢な学校―国立劇場歌舞伎俳優養成の記録

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 188p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784473013064
  • NDC分類 774
  • Cコード C0074

目次

第1章 百家争鳴の養成計画(稚魚の会;国立劇場の三本の柱;雀の涙の準備費;逆三角形の構図;歌舞伎俳優養成の軌跡)
第2章 稽古ごとへの挑戦(研修生のプロフィール;カレーライスの会食;稽古ごとはお辞儀から;試練の最初の関門「坐る」 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sawa

1
☆☆☆☆ 国立劇場の歌舞伎役者養成所の設立から一期生の卒業まで。当時の受験者のほとんどが、生で歌舞伎を一度も見たことがないという状態。歌舞伎という伝統文化を守り抜くために多くの人が力を貸した。この本を読んでいる時にちょうど中村山左衛門さんのインタビューを見たのだが、彼は二期生だそう。つけ打ちまで習うとは驚き。又五郎さんのスパルタぶりも描かれている。2010/08/29

jun

0
再読2012/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/626028
  • ご注意事項

最近チェックした商品