喫茶の文明史

喫茶の文明史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784473012364
  • NDC分類 383.8
  • Cコード C0020

目次

第1部 世界のお茶・日本のお茶(お茶になさいますか、コーヒーになさいますか;紅茶と緑茶のあいだ;人類がはじめて口にしたお茶;〈飲むお茶〉の起源;茶は南方の嘉木;朝鮮半島のお茶 ほか)
第2部 大航海時代とアジアのお茶
第3部 日本の茶の文明史(「市中の山居」とその周辺;近世日本の茶の文化)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あーやん

0
「コーヒーと茶で世界を二分している」「なぜ人は茶を飲むのか」など、興味深かった。日本だけでなく世界にも息づく茶の文化、その周辺としての貿易にも触れた一冊。2016/07/12

サチ

0
〈食べるお茶〉の文化や第一次日本伝来に関する内容が特に興味深かった気がする。とりあえず凡釈寺の永忠はメモ。2010/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/618676
  • ご注意事項

最近チェックした商品