フィールド科学の入口<br> 遺跡・遺物の語りを探る

個数:

フィールド科学の入口
遺跡・遺物の語りを探る

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年03月28日 20時40分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 235p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784472182037
  • NDC分類 210.2
  • Cコード C0021

出版社内容情報

モノから物語へ。遺跡をはじめ、遺跡に残された動植物の遺体や遺構、遺物などを調査し、過去の人類の営みを知る。旧石器時代、縄文時代、弥生時代の日本列島へのアプローチの方法を紹介。人間学としての考古学の再編を目指す。

モノから物語へ──。遺跡をはじめ、遺跡に残された動植物の遺体や遺構、遺物などを調査し、過去の人類の営みを知る。石器や土器、土偶などを手がかりに、旧石器時代、縄文時代、弥生時代の日本列島へのアプローチの方法を、いくつかの発見・発掘から紹介。人間学としての考古学の再編を目指し、現代につなぎ、未来に生かす。

【?T部 対談】
小林達雄・赤坂憲雄「「人間学」としての考古学の再編」
【?U部】
縄文ランドスケープ(大工原豊)
釣手土器を追う(中村耕作)
【?V部】
吉野ヶ里遺跡を探る(七田忠昭)
黒曜石(大竹幸恵)
環状列石(ストーン・サークル)を求めて(葛西勵)
大地の履歴を記録する(佐藤雅一)
黒曜石でさぐる、遺跡をむすぶ流通のしくみ(大竹幸恵)
火山爆発と人びとの祈り(新東晃一)

あとがき(赤坂憲雄)

目次

1部 対談・「人間学」としての考古学の再編
2部(縄文ランドスケープ―縄文人の視線の先を追う;釣手土器を追う)
3部(遺跡を探して守り、研究する;吉野ヶ里遺跡を探る;黒曜石の流通にみる共生の知恵;環状列石(ストーン・サークル)を求めて
火山爆発と人びとの祈り)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kamo

0
考古学の深さと広さを感じる一冊。実際の研究方法が具体的にわかるのが面白かった。一気に読めます。2018/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7981946
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。