アジアの道案内<br> 結婚式を見てみよう

個数:

アジアの道案内
結婚式を見てみよう

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月06日 05時50分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 40p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784472060014
  • NDC分類 K385
  • Cコード C8339

出版社内容情報

多民族がくらすベトナムの結婚式はそれぞれとってもにぎやか。カラフルなかざりや何十皿もの料理でお祝いする。挿画は藤原ヒロコ。さまざまなことばや文化をもつベトナムで、日本に住むちかこが参加した結婚式はとってもにぎやか。朝早くから、カラフルなかざりや何十皿もの料理を用意してみんなでいっしょにお祝いする。ベトナムにくらす二つの民族のカップルの結婚式をのぞいてみよう! 写真でアジアのくらしと文化を知るシリーズ。挿画は藤原ヒロコ。

谷阪 智佳子[タニサカ チカコ]
著・文・その他

内容説明

ベトナムにくらすふたくみのカップルのにぎやかな披露宴をのぞいてみよう。「結婚式」から知るアジアのくらし。

著者等紹介

谷阪智佳子[タニサカチカコ]
1976年奈良県大和郡山市生まれ。新鳥取県史編さん室執筆委員、日本民俗学学会員。近畿大学在学中に出会った民俗学を、日本各地の古老から見聞きし学んでいる。特に、様々な環境の下に育まれた衣食住や生業といった日常生活の知恵に興味がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鈴蘭

2
ベトナムの街中の結婚式と、少数民族の結婚式。どちらも綺麗で美しかった。2019/07/28

ワタナベ読書愛

1
ベトナムの友達から結婚式の招待状が届き、現地に行って取材。タインホアで大勢の人が集まり、宴会をしたり、仏壇に結婚の報告をしたり。北部のハザン省で別の結婚式に遭遇し、これも取材。身内でもなんでもない人も参加してよい上、大変な歓迎振りで筆者のドキドキわくわく感が伝わる。厳かな儀式と楽しい宴会、感情を露にして喜び、泣いている人たち。生き生きとした人の営みと、現地の熱気が伝わってくる。 ベトナムの料理は結婚式でも野菜が多く、大変健康的な印象。将来食べるに困らないようにお客さんが食べ散らかしていく慣わしが微笑ましい2020/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12850742
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品